2013年 12月 31日
2013年 01月 21日
たまたま友人の会田大也くんからtwitter上での田村友一郎くんの作品評のリンクが送られてきて、なんだか僕が感じたこととだいぶ違ったし、その評を読んだうえでの僕らふたりのやりとりがちょっと面白かったので、それを公開してみようかなと思います。 MOT Annual 2012についてはこちら http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/140/ ちなみに、読んだのはこちらのリンクの田村友一郎に関する部分。twitterなのに長い文章を連続でつぶやいてて大変だなあと思いました。 2013年1月13日の投稿だと思うので、現在は遡るのが大変かもしれません。ちなみにtwitterで全部追うのはしんどかったので、僕は田村くんに関する部分しか読んでいないです。風桶展全体に対していっぱい発言されているみたいですね。 https://twitter.com/arazaru 前提として、今回のMOT Annual自体が結局「美術館という場所はどういう場所で、そこで展示をするとはどういうことか」を、問うているのではないかということが根本にあって、田村くんの作品はそれに対するリアクションとしての作品であると考えての以下のテキストです。テキストといってもメールのやりとりの抜粋なのでかなり荒いですが、ご容赦ください。 More #
by midoriartcenter
| 2013-01-21 17:56
| review
2012年 10月 03日
MAC websiteを少しずつ構築しています。 お暇なときにでも見てください。 こちらのブログもゆるゆる続けていきます。 We are trying to renewal and rebuild the MAC website. Please check it out when you have time. We keep writing this blog more as a diary. http://midoriartcenter.com/ ![]() #
by midoriartcenter
| 2012-10-03 23:56
| about MAC
2012年 05月 05日
ということでACAC淺井裕介滞在制作展の勝手に公式関連企画として淺井裕介×多田友充による即興ドローイングプロジェクトを実施します。6月下旬(展覧会最終週)あたりのお披露目を目指して、現在愉しく色々計画&実験中です。今回はふたりのドローイングによるなんらかのドローイングブックも部数限定で出版予定です。近日中に公式リリースしますので、しばしお待ちください。 MAC organizes new project inviting ASAI Yusuke & TADA Tomomitsu. Both of them are young and emerging Japanese painter. It's a improvisational drawing session, titled "Line and Line." Now we are preparing for the exhibition. We will update detailed information soon. Please wait few more days. とりあえず今日の様子です。 It's today's session. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by midoriartcenter
| 2012-05-05 02:49
| Exhibition
2012年 04月 25日
青森駅前アウガでACAC淺井プロジェクトのサテライト展の設営。久々に自分も設営に参加。肉体労働3時間。なかなかいい運動でした。そして今日も結局2時までオフィスにいてしまった。でも淺井くんはまだ描いているかも...あと4日だね、オープンまで。 さて、MACではACAC淺井展関連企画として「淺井裕介×多田友充ドローイングセッション(仮)」を計画中です。ゴールデンウィーク中になにかが始まります。乞うご期待。 We installed some documentation photos and repaired MaskingPlant which made by the ASAI's workshop on April 15. It's good for my health to work physically by exhibiting. By the way, I plan to organize a drawing session by ASAI Yusuke & TADA Tomomitsu. Something might happen in the beginning of May, the national holiday weeks of japan. Please wait for the official release! ![]() #
by midoriartcenter
| 2012-04-25 03:54
| MAC days
|
アバウト
![]() 青森市のプロジェクトスペースMACの活動記。 / Daily log by the project space MAC in AOMORI by midoriartcenter 検索
カテゴリ
全体 about MAC Tetsuro KANO Motoyuki SHITAMICHI Tetsuya UMEDA NIP Tomomitsu TADA Heini NUKARI Go WATANABE MAC days talk review Hotel Yamagami mac renovation Ichiro ENDO space research Exhibition 未分類 以前の記事
2013年 12月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2008年 11月 タグ
Tomomitsu TADA / 多田友充(79)
tadalog / 多田日記(56) 狩野哲郎(33) Tetsuro KANO(31) MAC(29) dialy(8) review(7) 下道基行(7) daily life(7) talk(6) drawing(6) report(6) landscape(5) 梅田哲也(5) 遠藤一郎(4) exhibition(4) mac(4) Ichiro ENDO(3) artscape(3) Heini Nukari / ヘイニ・ヌカリ(3) tweet by htrhryk (MAC)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||