2011年 01月 12日
12月24日(金)~26日(日) 今回の展覧会は、出月氏からの依頼により開催された。 出月氏と言えば・・・ 2003年ACAC秋のレジデンスプログラムに参加 2006年怒濤のっ! あおもりアート商店街に出展 同年越後妻有アートトリエンナーレ2006に参加 その後、ドイツに行ってたとか・・・何とか? 展覧会は、それまでの活動の報告と帰国の挨拶?を兼ねて、彼に関わった方々へ向けた展覧会+感謝?。 当初の予定では2~3部屋で展覧会をし、何かしら話ができるスペースがほしいというものであったが、23日の準備の段階でホテル山上(以下、ホテ山)はすでに出月の作品で埋められていたwww 廊下にも作品を配置 ![]() ![]() ![]() 11号室 ![]() 8号室 ![]() ![]() テーブルの上にもさりげなく・・・ ![]() 7号室(ホテ山で宴会が行われる広い部屋です。) ![]() 床の間との相性も・・・なかなかでしたねw ![]() 10号室 ![]() ![]() ![]() 3日間に渡り2階7部屋中5部屋が占拠されるという展覧会でした。 作家もほぼ常時ホテ山に滞在。 期間中、たまたま泊まりの予約が入り、どうなるかと思いましたが・・・無事対応。 出月氏には、ホテ山宛の郵便やら荷物の対応もしていただき・・・大変ありがたかったとか(スタッフ談)
by midoriartcenter
| 2011-01-12 14:15
| Hotel Yamagami
|
アバウト
![]() 青森市のプロジェクトスペースMACの活動記。 / Daily log by the project space MAC in AOMORI by midoriartcenter 検索
カテゴリ
全体 about MAC Tetsuro KANO Motoyuki SHITAMICHI Tetsuya UMEDA NIP Tomomitsu TADA Heini NUKARI Go WATANABE MAC days talk review Hotel Yamagami mac renovation Ichiro ENDO space research Exhibition 未分類 以前の記事
2013年 12月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2008年 11月 タグ
Tomomitsu TADA / 多田友充(80)
tadalog / 多田日記(56) MAC(33) 狩野哲郎(33) Tetsuro KANO(31) dialy(8) daily life(7) review(7) 下道基行(7) drawing(6) report(6) talk(6) landscape(5) 梅田哲也(5) exhibition(4) 遠藤一郎(4) artscape(3) Heini Nukari / ヘイニ・ヌカリ(3) Ichiro ENDO(3) Nadegata Instant Party(3) tweet by htrhryk (MAC)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||