1 2012年 01月 09日
今日ある友人が津軽半島北端の竜飛岬から二日間かけて青森市まで歩いてやってきました。いや、驚きです。そして久々に会えて話ができて素直に嬉しかったです。今日明日とMAC residenceに宿泊することになり、今日はわりとゆっくり二人で話をしました。結構何年も前からちょいちょい会う機会があった人ですが、こんなにのんびりと彼と話すのは初めてでした。彼は結構掴みにくいし、ある種攻撃的なところもたまにあったりするけど、やっぱり面白いこと考えてんなあと色々関心させられます。実際、すごく気になることやってるしね。 ちなみに彼はインディペンデントなキュレーターです。職能としてのキュレーターをあんなに真剣に考え、プライドもってやってる人はなかなかいないのではと思います。でも自分は全然違うタイプで、そうなると自分の職能はなんなのだろうかと、ふと考えさせられました。素直に楽しく生きる方法は千差万別で、それをとても真摯に捉えてるんだなあと思います。たまに全く違う価値観を持った人とポジティブに話すって意外と重要なんでしょうね。異なった思考や世界を認めるのは難しいんだけど、それができると面白く見えてくることは多い気がします。 アーティストがなにか思考を飛躍させる瞬間や制作が展開する瞬間に立ち会うのってすごくドキドキするんですが、今日はそれにちょっと近いものを感じさせてもらった気がします。 A friend came to Aomori city by walking from Tappi-misaki. I was surprised because the distance is about 80km. He said he spent 2 days for waling and slept 2 nights in a tent like camping. Great... I imagine the night in winter Aomori is soooo cold! ところで、遠藤一郎氏の個展「いっせ~の~~せ!」は1月15日までです。垂幕は雪に埋もれつつありますが、一応屋内展示もあります。詳細はこちら The ENDO Ichiro solo exhibition "Here we go!!" will be close next weekend, Jannuary 15. The flag is buried in the snow, but you can see it and also inside too. >> http://midoriartcenter.com/2011/12/ichiro_endo/ ![]() ということで、おやすみなさい。 Good night everybody. ■
[PR]
▲
by midoriartcenter
| 2012-01-09 02:02
| Ichiro ENDO
2011年 12月 17日
12月9日の東奥日報さんの朝刊にて遠藤一郎展&未来へ号バスツアーin青森 「いっせ~の~~せ!」について掲載いただきました。文化部大友さんの記事です。いつも的確な記事をありがとう。 Ichiro ENDO solo exhibition & bus tour “Here we go!”was posted on the toonippo newspaper (the strongest newspaper in aomori) in Dec. 9, 2011. please check it out. 一郎さんのマネージャーさんによるブログにも載ってます。 http://office.goforfuture.com/?eid=118 More ■
[PR]
▲
by midoriartcenter
| 2011-12-17 16:22
| Ichiro ENDO
2011年 12月 13日
12月12、13日の2日間で未来へ号バスツアーin青森を開催中です。 そんな車窓から We are in the excursion with "go for future" bus in this 2days. It's the photos from bus window. ![]() ![]() 美しい。 Beautiful scape. そしてツアーの様子はこんな感じです。 The 1st day of the tour. More ■
[PR]
▲
by midoriartcenter
| 2011-12-13 11:26
| Ichiro ENDO
2011年 12月 09日
遠藤一郎さんが制作チームのみなさんと一緒に屋外で大懸垂幕を制作してます。5m50cm×4m20cm。壮観です。12日はバスツアー&トーク&交流会です! Ichiro ENDO is making big tapestry on the hotel YAMAGAMI's wall. It's 4m20cm width by 5m50cm hight. Really big and funny facade. More ■
[PR]
▲
by midoriartcenter
| 2011-12-09 15:56
| Ichiro ENDO
1 |
アバウト
![]() 青森市のプロジェクトスペースMACの活動記。 / Daily log by the project space MAC in AOMORI by midoriartcenter 検索
カテゴリ
全体 about MAC Tetsuro KANO Motoyuki SHITAMICHI Tetsuya UMEDA NIP Tomomitsu TADA Heini NUKARI Go WATANABE MAC days talk review Hotel Yamagami mac renovation Ichiro ENDO space research Exhibition 未分類 以前の記事
2013年 12月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2008年 11月 タグ
Tomomitsu TADA / 多田友充(80)
tadalog / 多田日記(56) mac(33) 狩野哲郎(33) Tetsuro KANO(31) dialy(8) daily life(7) review(7) 下道基行(7) drawing(6) report(6) talk(6) landscape(5) 梅田哲也(5) exhibition(4) 遠藤一郎(4) artscape(3) Heini Nukari / ヘイニ・ヌカリ(3) Ichiro ENDO(3) Nadegata Instant Party(3) tweet by htrhryk (MAC)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||